2月25日開催(オンライン・無料) シリコンバレーで挑戦する日本人アントレプレナー【JSNC日本語セミナー】
シリコンバレーで起業しているシリアル・アントレプレナーの方々にご登壇いただきます。ビジョン実現に向けてアメリカでの挑戦を続けておられるアントレプレナーの方々に、なぜシリコンバレーでの起業を選択したのか、どのように起業家としての道を歩んでおられるか、それぞれのストーリー、直面する成長の痛み、また、チャレンジについても語っていただきます。(本セミナーは日本語で開催されます)
【詳細・申し込み】
https://www.usajapan.org/event/japanese-emerging-entrepreneurship-silicon-valley/
【日時】
2月25日(金)9:00-10:15
【参加費】
無料
【SPEAKERS】
本間毅 (Takeshi Homma) | HOMMA GROUP 株式会社 代表取締役
カプリンスキー真紀 (Maki Kaplinsky) | Cofounder and Chair/COO of ASKA
丹羽健二 (Kenji Niwa) | Founder CEO, Firstcard
モデレーター アニス・ウッザマン (Anis Uzzaman) | ペガサス・テック・ベンチャーズ 代表パートナー兼CEO
-
【TMIP×JSNC連携イベント開催報告】「2025年シリコンバレー最新潮流:AI・ベンチャー投資・政治の交差点」が開催されました
-
【TMIP/JSNC連携イベント】2025年シリコンバレー最新潮流:AI・ベンチャー投資・政治の交差点(3月28日開催)
-
【JSNC無料ウェビナー】The Politics of Steel: Nippon Steel’s Fight to Acquire U.S. Steel(2月21日開催)
-
新年のご挨拶
-
【JSNCイベント開催報告】「人工知能(AI)と無形資産(IA)の活用のための新たな協業のエコシステム」ラウンドテーブル・シンポジウムが開催されました
-
【開催報告】「Japan Healthcare Week」Building a Transpacific Healthcare Ecosystem~太平洋を越えたヘルスケアエコシステムの日米共創~が開催されました
-
【在日米国商工会議所×JSNC連携イベント開催報告】「Understanding the Impact of the US Presidential Election on Healthcare Policy and Global Business」が開催されました
-
【開催報告】「2024 U.S.-Japan Healthcare Connection」Building a Transpacific Healthcare Ecosystem~太平洋を越えたヘルスケアエコシステムの日米共創~が開催されました
-
【JSNC無料ウェビナー】Crossing Borders: Challenges and Opportunities for Healthtech Startups Entering Japan and the US(10月24日開催)
-
【JSNC開催報告】2024 Japan – U.S. Innovation Awards シンポジウムを開催しました