『イノベーションの攻略書』 原著者 ダン・トマ氏が『THE THINKERS 50』に選出!
経営やイノベーションに関する優れたマネジメント手法を開発、考案した人物をランキングする、THE THINKERS 50においてダン・トマ氏がRADAR CLASS OF 2020に選出されました。
イノベーションの攻略書(2019年、翔泳社 原題:The Corporate Startup)において解説される、既存事業を持つ大企業がイノベーティブなスタートアップ(新規事業)を創出するための変革手法が評価されました。
THE THINKERS 50
https://thinkers50.com/scanning/on-the-radar-2020/
◆ダン・トマ氏 プロフィール
世界各国のハイテクおよびインターネット関連スタートアップに起業家として関与した経験を持つ、欧州のアントレプレーナー・コミュニティのリーダー的存在。近年は企業におけるイノベーション管理、特に大企業内での破壊的な新規事業の立ち上げを実現するために、大企業に必要とされる変革に注力している。ドイツテレコム、ボッシュ、ジャガー、ランドローバー、アリアンツといった企業を顧客に持つ。エコシステムを通じたイノベーション実現アプローチの主要な提唱者として、アジアや欧州の各国政府に対する国策イノベーション・エコシステム構築や国策イノベーション戦略立案の支援も行う。公的機関や民間企業との業務経験を取りまとめたさまざまな体験型コースを世界各国の大学で提供している。
◆THE THINKERS 50 とは
英国に拠点を置く、独立系コンサルティングファーム。世界中のマネジメント手法を評価、ランキングを発表。その手法を出版やオンラインで発信している。2011年、2013年のランキング1位はクレイトン・クリステンセン氏が受賞。
-
【開催報告】WASEDA EDGE「2023年度イスラエル海外武者修行プログラム~No Venture, No Victory~」でビジネスモデル構築セミナーを実施しました
-
【開催報告】「Silicon Valley Re:Connect(シリコンバレー:リコネクト)」が開催されました
-
【開催報告】「2023 U.S.-Japan Healthcare Connection」The Future of AI and Robotics in Healthcare~人とロボットの共進化を促すAIとは~が開催されました
-
【開催報告】東京大学「統合物質・情報国際卓越大学院(MERIT-WINGS)」で事業創造特別講義を実施しました
-
【開催報告】
CSVフォーラムにてサーキュラーエコノミー・ナビゲーターの
講演を実施しました -
【JSNC開催報告】2023 Japan – U.S. Innovation Awards
シンポジウムを開催しました -
【開催報告】Chat GTPなど「生成系AI」を使ったビジネスアイデア創造とビジネスモデル設計をテーマに、高校生のためのビジネスモデル構築講座を開催しました
-
【開催報告】
『農林水産省職員の皆さん向けにビジネスモデル・ナビゲーターの勉強会を実施しました -
【JSNC無料ウェビナー】
Discover the Cutting-Edge Intersection of AI and Life Science Industries: Insights from the US-Japan Healthcare Connection!(6月23日開催) -
【JSNC無料ウェビナー】
Innovation Salon: Robotics, Space Lasers, and the Information Super Highway: US-Japan Partnerships in the Space Sector(5月12日開催)