『イノベーションの攻略書』 原著者 ダン・トマ氏が『THE THINKERS 50』に選出!
経営やイノベーションに関する優れたマネジメント手法を開発、考案した人物をランキングする、THE THINKERS 50においてダン・トマ氏がRADAR CLASS OF 2020に選出されました。
イノベーションの攻略書(2019年、翔泳社 原題:The Corporate Startup)において解説される、既存事業を持つ大企業がイノベーティブなスタートアップ(新規事業)を創出するための変革手法が評価されました。
THE THINKERS 50
https://thinkers50.com/scanning/on-the-radar-2020/
◆ダン・トマ氏 プロフィール
世界各国のハイテクおよびインターネット関連スタートアップに起業家として関与した経験を持つ、欧州のアントレプレーナー・コミュニティのリーダー的存在。近年は企業におけるイノベーション管理、特に大企業内での破壊的な新規事業の立ち上げを実現するために、大企業に必要とされる変革に注力している。ドイツテレコム、ボッシュ、ジャガー、ランドローバー、アリアンツといった企業を顧客に持つ。エコシステムを通じたイノベーション実現アプローチの主要な提唱者として、アジアや欧州の各国政府に対する国策イノベーション・エコシステム構築や国策イノベーション戦略立案の支援も行う。公的機関や民間企業との業務経験を取りまとめたさまざまな体験型コースを世界各国の大学で提供している。
◆THE THINKERS 50 とは
英国に拠点を置く、独立系コンサルティングファーム。世界中のマネジメント手法を評価、ランキングを発表。その手法を出版やオンラインで発信している。2011年、2013年のランキング1位はクレイトン・クリステンセン氏が受賞。
-
【TMIP/JSNC連携イベント】2025年シリコンバレー最新潮流:AI・ベンチャー投資・政治の交差点(3月28日開催)
-
【JSNC無料ウェビナー】The Politics of Steel: Nippon Steel’s Fight to Acquire U.S. Steel(2月21日開催)
-
新年のご挨拶
-
【JSNCイベント開催報告】「人工知能(AI)と無形資産(IA)の活用のための新たな協業のエコシステム」ラウンドテーブル・シンポジウムが開催されました
-
【開催報告】「Japan Healthcare Week」Building a Transpacific Healthcare Ecosystem~太平洋を越えたヘルスケアエコシステムの日米共創~が開催されました
-
【在日米国商工会議所×JSNC連携イベント開催報告】「Understanding the Impact of the US Presidential Election on Healthcare Policy and Global Business」が開催されました
-
【開催報告】「2024 U.S.-Japan Healthcare Connection」Building a Transpacific Healthcare Ecosystem~太平洋を越えたヘルスケアエコシステムの日米共創~が開催されました
-
【JSNC無料ウェビナー】Crossing Borders: Challenges and Opportunities for Healthtech Startups Entering Japan and the US(10月24日開催)
-
【JSNC開催報告】2024 Japan – U.S. Innovation Awards シンポジウムを開催しました
-
【在日米国大使館イノベーション・レセプション開催報告】米国大使館に主催頂き駐日米国大使公邸にてレセプションパーティーを開催頂きました