12月20日・梅田開催『継続的に新規事業を創出する仕組み作り』~「組織のイノベーション力」と「個人のイノベーション力」獲得手法~セミナー
東京での講演が好評な『イノベーションの攻略書』の原著者、ダン・トマ氏、弊社代表取締役 渡邊哲による講演を12月20日(金)大阪・梅田で開催いたします。
欧州大企業のイノベーション・プロジェクトで豊富な実践経験を持つダン・トマ氏が”イノベーションのジレンマ”を打破し大企業が継続的に新規事業を創出するために不可欠な、「組織のイノベーション力」と「個人のイノベーション力」について解説します。
GoogleやFacebookと言ったシリコンバレーの大企業が、なぜ大企業に成長した後も組織硬直に陥る事なく、イノベーションを起こし続けることができるのか、ダン・トマ氏等はその秘密を解き明かし、欧州の大企業に導入可能な実践的なプロセスとテンプレートに落とし込みました。その手法をまとめた解説書「イノベーションの攻略書(原題:The Corporate Startup)」から、大企業におけるイノベーションの取組みに対する明確な戦略、投資判断指標、管理基準、すなわち「組織のイノベーション力」と、イノベーション・チームがプロセスでイノベーション・プロジェクトを計画・実行・管理するための具体的な手法、すなわち「個人のイノベーション力」を獲得するための手順と方法を解説します。
欧州大企業のイノベーション・プロジェクトで豊富な実践経験を持 つダン・トマ氏が、顧客事例を基にイノベーション攻略法の一端 をご紹介します。
後半は、同じく欧州大企業で採用される事業アイデア創出手法、「55の勝ちビジネスモデル」から自社の事業アイデアを創出する「ビジネスモデル・ナビゲーター」について、本書の訳者でもある渡邊 哲が解説をします。
日欧のイノベーション・コンサルタント2者による講演にぜひご参加ください。
<お申込みはこちら>
【セミナー概要】
日時:2019年12月20日(金)
時間:15:00~17:30 (受付開始 14:30~)
会場:都心型オープンイノベーション拠点 Xport
(大阪府大阪市北区茶屋町1番45号 大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー8階)
参加費:無料
主催:都心型オープンイノベーション拠点 Xport
協力:株式会社マキシマイズ、関西医薬品協会
プログラム:
15:00- イントロダクション
15:05- 講演1「継続的に新規事業を創出できる組織作り」
~「組織のイノベーション力」と「個人のイノベーション力」構築手法~
ダン・トマ氏 (逐次通訳)
15:55- 休憩
16:10- 講演2「欧州大企業で採用される事業アイデア創出手法」 ~ビジネスモデル・ナビゲーター~
株式会社マキシマイズ 代表取締役 渡邊 哲氏
16:45- Q&A
17:00- クロージング
17:05- ネットワーキング
17:30- 閉会
<お申込みはこちら>
【講師紹介】
◆ダン・トマ(Dan Toma)/MBA
世界各国のハイテクおよびインターネット関連スタートアップに起業家として関与した経験を持つ、欧州のアントレプレーナー・コミュニティのリーダー的存在。近年は企業におけるイノベーション管理、特に大企業内での破壊的な新規事業の立ち上げを実現するために、大企業に必要とされる変革に注力している。ドイツテレコム、ボッシュ、ジャガー、ランドローバー、アリアンツといった企業を顧客に持つ。エコシステムを通じたイノベーション実現アプローチの主要な提唱者として、アジアや欧州の各国政府に対する国策イノベーション・エコシステム構築や国策イノベーション戦略立案の支援も行う。公的機関や民間企業との業務経験を取りまとめたさまざまな体験型コースを世界各国の大学で提供している。
◆渡邊 哲(Satoru Watanabe)
株式会社マキシマイズ 代表取締役/Japan Society of Northern California日本事務所代表
海外の有力ITやイノベーション手法の日本導入と大企業向けのイノベーション支援を専門とする。特に海外ベンチャー企業と日本の大手企業との連携による新規事業創出に強みを持つ。三菱商事、シリコンバレーでのベンチャー投資業務等を経て現職。欧州で開発された大企業向けビジネスモデル・イノベーション手法の国内向け導入、イノベーションを切り口としたシリコンバレーと日本のイノベーション・コミュニティ運営など、日本のイノベーションを促進するための活動を展開中。東京大学工学部卒。米国Yale大学院修了。共訳書に『アントレプレナーの教科書』、『ビジネスモデル・ナビゲーター』、『イノベーションの攻略書』(翔泳社)。
■「イノベーションの攻略書」書籍概要
「イノベーションの攻略書」は既存事業を持つ企業を念頭に、イノベーションのジレンマを克服し、継続的に新規事業を創出するための手順と豊富なテンプレートを示した実践書です。二部構成のPART1ではイノベーションを創造するための組織力の整備に焦点をあて、PART2ではアイデア創造から事業拡大まで、新規事業立ち上げの一連のタスクがその実施方法とともに解説されています。各章には、企業でイノベーションを実現するための、具体的な指標、フレームワーク、テンプレートと、各種ツールの活用手順が示されています。自社の経営計画に即したイノベーション戦略の構築とそれを実行するための組織管理のプロセスに課題を持つ企業の経営層や、最新のイノベーション手法を活用して新規事業を創出したいと考えているイノベーション・チームの責任者や担当者、企業のイノベーションを支援するコンサルタントを主な読者として想定しています。
<お申込みはこちら>
-
【開催報告】「2024 U.S.-Japan Healthcare Connection」Building a Transpacific Healthcare Ecosystem~太平洋を越えたヘルスケアエコシステムの日米共創~が開催されました
-
【JSNC無料ウェビナー】Crossing Borders: Challenges and Opportunities for Healthtech Startups Entering Japan and the US(10月24日開催)
-
【JSNC開催報告】2024 Japan – U.S. Innovation Awards シンポジウムを開催しました
-
【在日米国大使館イノベーション・レセプション開催報告】米国大使館に主催頂き駐日米国大使公邸にてレセプションパーティーを開催頂きました
-
【在日米国商工会議所×JSNC連携イベント開催報告】「Innovations Reshaping Nuclear Power」が開催されました
-
【6/21(金)15時半開催】「Innovations Reshaping Nuclear Power」(在日米国商工会議所×JSNC連携企画)
-
【JSNC/TMIP連携イベント開催報告】「半導体クラスターと半導体製造のエコノミクス:インテルやTSMCなどの成功企業からの学び」が開催されました
-
【6月24日 オンライン・無料】~サーキュラー・エコノミーにおけるビジネスモデルを創造する~「サーキュラー・ナビゲーター」紹介セミナー
-
【イノベーション人材育成】欧州大企業の採用するプロセスベースの新ビジネス創出手法のご紹介(6月10日開催)
-
【5/28(火)18時開催】「半導体クラスターと半導体製造のエコノミクス:インテルやTSMCなどの成功企業からの学び」(TMIP×JSNC連携企画)