【JSNC無料ウェビナー】
Discover the Cutting-Edge Intersection of AI and Life Science Industries: Insights from the US-Japan Healthcare Connection!(6月23日開催)
弊社代表の渡邊がボードメンバー及び日本事務所代表を務めるJapan Society of Northern Californiaではこの度、ライフサイエンス分野におけるAI活用に関するオンラインイベントを実施します。本イベントでは、「Gen AIやweb3がライフサイエンスビジネスにどう影響を与えていくか」をテーマに、それぞれの分野の第一線で活躍する方々と、テクノロジーが創る新しい社会の理解を深めます。米国西海岸を拠点に活躍する新興 AIスタートアップ企業2社に登壇頂き、ピッチとパネルディスカッションを展開いたします。
本イベントは、Digital Garageのサンフランシスコ・オフィス & Link-J と共催する日米共同ネットワークイベントシリーズです。
(本セミナーは英語プログラムです)
セミナーに関する詳細は下記よりご確認ください。
https://www.usajapan.org/event/ai-life-sciences-healthcare/
- 日時 :
- 2023年6月23日金曜日 9:00~10:00
- 参加費 :
- 無料(事前申し込み必須)
- 言語 :
- 英語
- 講演 :
-
SpectrumAi : AIを使い応用行動分析(ABA)療法を手掛けるスタートアップ
Knowtex : 生成AIを使った医師事務作業の効率化に挑むスタートアップ
Digital Garage (DG Lab Fund) : 米国VCマクロトレンド
- モデレーター :
- Dan Feshbach, CEO, Multiple (edited)
- 申込/詳細 :
- こちらからお申込みください(外部サイトへ遷移します)
-
【開催報告】WASEDA EDGE「2023年度イスラエル海外武者修行プログラム~No Venture, No Victory~」でビジネスモデル構築セミナーを実施しました
-
【開催報告】「Silicon Valley Re:Connect(シリコンバレー:リコネクト)」が開催されました
-
【開催報告】「2023 U.S.-Japan Healthcare Connection」The Future of AI and Robotics in Healthcare~人とロボットの共進化を促すAIとは~が開催されました
-
【開催報告】東京大学「統合物質・情報国際卓越大学院(MERIT-WINGS)」で事業創造特別講義を実施しました
-
【開催報告】
CSVフォーラムにてサーキュラーエコノミー・ナビゲーターの
講演を実施しました -
【JSNC開催報告】2023 Japan – U.S. Innovation Awards
シンポジウムを開催しました -
【開催報告】Chat GTPなど「生成系AI」を使ったビジネスアイデア創造とビジネスモデル設計をテーマに、高校生のためのビジネスモデル構築講座を開催しました
-
【開催報告】
『農林水産省職員の皆さん向けにビジネスモデル・ナビゲーターの勉強会を実施しました -
【JSNC無料ウェビナー】
Discover the Cutting-Edge Intersection of AI and Life Science Industries: Insights from the US-Japan Healthcare Connection!(6月23日開催) -
【JSNC無料ウェビナー】
Innovation Salon: Robotics, Space Lasers, and the Information Super Highway: US-Japan Partnerships in the Space Sector(5月12日開催)