12月4日開催『innov8rs Tokyo』に代表取締役 渡邊 哲が登壇
2019年12月4日(水)に開催される、『innov8rs Tokyo』にマキシマイズ代表取締役 渡邊 哲が登壇いたします。『innov8ers』は世界各地で開催されているイノベーション・カンファレンスです。主に企業に所属するイノベーターを対象に、事業創出や事業の拡大に有効な知見とネットワークを提供しています。これまでパリ、シンガポール、テルアビブ、トロント、マドリード、シリコンバレー等で10回以上開催されています。
カンファレンスではイノベーション・コンサルタントによる最新のトレンドや手法の紹介、実践的なワークショップの他、企業のイノベーション担当者による事例紹介など、多岐にわたります。
■開催概要
日程:2019年12月4日(水)
会場:東京国際フォーラム
アジェンダ:
9:00 Kick-Off & Welcome
9:15 Trending Topic Talks
11:45 Networking Lunch
13:45 Innovators Insights
15:30 Learning Labs
18:20 Closing
19:00 Networking Dinner
チケットの購入及び詳細は下記よりご確認ください。
『innov8rs Tokyo』公式サイト
-
【開催報告】WASEDA EDGE「2023年度イスラエル海外武者修行プログラム~No Venture, No Victory~」でビジネスモデル構築セミナーを実施しました
-
【開催報告】「Silicon Valley Re:Connect(シリコンバレー:リコネクト)」が開催されました
-
【開催報告】「2023 U.S.-Japan Healthcare Connection」The Future of AI and Robotics in Healthcare~人とロボットの共進化を促すAIとは~が開催されました
-
【開催報告】東京大学「統合物質・情報国際卓越大学院(MERIT-WINGS)」で事業創造特別講義を実施しました
-
【開催報告】
CSVフォーラムにてサーキュラーエコノミー・ナビゲーターの
講演を実施しました -
【JSNC開催報告】2023 Japan – U.S. Innovation Awards
シンポジウムを開催しました -
【開催報告】Chat GTPなど「生成系AI」を使ったビジネスアイデア創造とビジネスモデル設計をテーマに、高校生のためのビジネスモデル構築講座を開催しました
-
【開催報告】
『農林水産省職員の皆さん向けにビジネスモデル・ナビゲーターの勉強会を実施しました -
【JSNC無料ウェビナー】
Discover the Cutting-Edge Intersection of AI and Life Science Industries: Insights from the US-Japan Healthcare Connection!(6月23日開催) -
【JSNC無料ウェビナー】
Innovation Salon: Robotics, Space Lasers, and the Information Super Highway: US-Japan Partnerships in the Space Sector(5月12日開催)