10月27日開催【オンライン・無料】欧州大企業の採用するプロセスベースのビジネスモデル創出手法セミナー
近年注目のキーワード「ビジネスモデル」をテーマに、ボッシュやSAP、アディダスといった欧州大企業の採用する画期的なビジネスモデル創出手法をご紹介します。
この手法のポイントは、すでに世の中で成功しているビジネスモデルをヒントに自社の強みを活かしたビジネスモデルを創出する事です。
セミナーではこの手法の前提となる、使いこなしの容易なビジネスモデルの定義や、画期的な事業を創出する、ビジネスモデルのイノベーションの重要性についても解説します。
※当セミナーはオンラインにて実施いたします、会場でのセミナー実施はございません。
【実施詳細】
▼日時
10月27日(火) 16:00~17:00
▼おすすめの参加者
1.自社の新規事業を推進している方
2.プロセスベースの事業創出手法を導入したい方
3.自社社員のイノベーションスキルの獲得を推進している方
▼タイムスケジュール
16:00〜16:05 オープニング
16:05〜16:50 ビジネスモデル・イノベーションとプロセスベースのビジネスモデル創出手法
16:50〜17:00 Q&Aコーナー
▼参加費
無料
▼参加方法
下記URLよりエントリーいただいた方に、Zoom会議室のURLをご連絡いたします。開始時間になりましたら、ご参加下さい。
【申し込みページ】(締切10月27日(火)正午)
https://innovation-202010.peatix.com/
▼スピーカー
田中 陽介
株式会社マキシマイズ コンサルタント
企業の新規事業の創出、イノベーションプロセス導入を支援。広告代理店での顧客開発、中国大陸における日本の漫画の配信ベンチャー、独立リーグ四国アイランドリーグplus 香川オリーブガイナーズ球団の運営を経て現職。
▼株式会社マキシマイズ紹介
海外のイノベーション手法の導入専門企業。国内企業のイノベーション力強化を目的に、主に欧州のイノベーション手法を国内へ普及や、海外先進ITの調査や国内導入を支援。イノベーションを切り口にシリコンバレーの最新情報の発信と人的ネットワーク構築を行う米国NPO法人、Japan Society of Northern Californiaの日本での活動を支援。
-
5月30日開催 スタートアップの知財戦略~攻めと守りの両面からの活用を考える~(MBAオンラインキャンバスセミナー)
-
【JSNC無料ウェビナー】ヘルスケア領域でイノベーションに取り組む国内大手企業6社が登壇 ―U.S. – Japan ヘルスケアコネクション―(5月25日開催)
-
書籍『イノベーション・アカウンティング』レビュアー募集開始
~30名のレビュアーを一般公募~ -
5月27日 翔泳社ビズジン・アカデミー “事業開発に役立つ「DX版ビジネスモデル・ナビゲーター戦略構築ワークショップ」 参加申し込み受付中
-
【JSNC無料ウェビナー】隠れたイノベーション―日本企業が自社技術を活用したイノベーションによって市場を拡大するには―(5月10日開催)
-
東京大学・東京工業大学・早稲田大学の主幹するプラットフォーム『Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE:ジータイ)』へ協力機関として参画
-
4月23日 MBAオンラインキャンバスに登壇「事業開発に役立つ「ビジネスモデル・ナビゲーター」紹介セミナー」
-
2月25日開催(オンライン・無料) シリコンバレーで挑戦する日本人アントレプレナー【JSNC日本語セミナー】
-
3月9日開催【オンライン・無料】欧州大企業の採用するプロセスベースのビジネスモデル創出手法セミナー
-
1月19日 翔泳社ビズジン・アカデミー “事業開発に役立つ「DX版ビジネスモデル・ナビゲーター戦略構築ワークショップ」 参加申し込み受付中