海外先進100社の成功アプローチを解説する「DXナビゲーター」を監訳・出版
海外先進100社の成功アプローチを解説する「DXナビゲーター」を監訳・出版
~既存事業の強化と新事業創出を両立するDX実践法を紹介~
この度、マキシマイズは、デジタル化による既存事業の強化と新事業創造を両立させることでDXを成功に導くための実践法を解説した「DX(デジタルトランスフォーメーション)ナビゲーター」(原著:“The Digital Transformer’s Dilemma”、著者:カロリン・フランケンバーガー他)を、2021年7月20日に翔泳社より監訳・出版いたしました。DXナビゲーターは全国大手書店及び書籍販売サイトで購入いただけます。また本書で紹介しているテンプレートは、こちらからダウンロードする事ができます。
【DXナビゲーター書籍概要】
DXによる製品サービスやビジネスモデルの変革が叫ばれる中、企業経営者や、DX担当者の皆さんは、具体的にどのように取り組めばよいのかわからない、AIやビッグデータを導入すればDXなのか、といった疑問をお持ちではないでしょうか?
DXでは、デジタル化により既存事業を強化して稼ぎ続けることと、将来を見据えて既存のビジネスモデルを変革し、デジタルを核とした新事業を創造することを両立する必要があります。ところがこれら2つの取組みは、既存事業の強化と破壊という自己矛盾を抱えており、同一組織内で同時に実行することが困難です。
DXナビゲーターでは、欧州をはじめとするDX先進企業100社の責任者へのインタビューを通じて、DXに内在する矛盾を各社がどのように乗り越えたかを、戦略、組織、技術、プロセス、リーダーシップ、人材、文化の各側面から具体的な手法として取りまとめています。さらに、読者がDX先進企業のベストプラクティスを自社のDX実現に活用できるように、これらの知見をテンプレートの形にまとめています。
既存事業の強化と、新規事業の創造の両立という真のDX実現の手引書としてご活用ください。
テンプレートはこちらからダウンロードいただけます。
■DX(デジタルトランスフォーメーション)ナビゲーター コア事業の「強化」と「破壊」を両立する実践ガイド
著者:カロリン・フランケンバーガー、ハナ・メイヤー、
監訳者:渡邊 哲
訳者:山本 真麻、田中 恵理香
発売日:2021年7月20日
定価:2,200円(税別)
判型:A5変・400ページ
https://www.shoeisha.co.jp/
-
8月30日開催 スタートアップの知財戦略~攻めと守りの両面からの活用を考える~(MBAオンラインキャンバスセミナー)
-
8月3日開催 DXによるビジネスモデルの進化(MBAオンラインキャンバスセミナー)
-
【JSNC無料ウェビナー】国内外で活躍する女性役員による対談 Female Leadership: Tips to Inspire and Be Inspired!(8月2日開催)
-
【JSNC無料セミナー】シリコンバレー、深セン、ピッツバーグに学ぶ~『産業クラスター成功の秘密』(8月4日開催)
-
7月16日開催 グーグルのイノベーションと組織・企業文化【英語プログラム】(MBAオンラインキャンバスセミナー)
-
【JSNC News】全世界に大きな影響を与える潜在性を秘めた日本発のスタートアップ5社が『イノベーション・ショーケース』に選出 ―2022 Japan – U.S. Innovation Awards―
-
【JSNC News】世界初の自動運転用オープンソースソフトウェア開発のTIER IVが『サンブリッジ新興リーダー賞』を受賞 ―2022 Japan – U.S. Innovation Awards―
-
7月9日開催 55の勝ちビジネスモデルから新事業を創造『ビジネスモデル創造講座』~欧州企業の採用するプロセスベースの事業創造手法~(MBAオンラインキャンバスセミナー)
-
6月25日開催 国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる POSITIVE FEEDBACK(MBAオンラインキャンパスセミナー)
-
6月19日開催 既存事業の強化と新事業創出を両立するDX実践法を紹介(MBAオンラインキャンバスセミナー)