2月25日開催(オンライン・無料) シリコンバレーで挑戦する日本人アントレプレナー【JSNC日本語セミナー】
シリコンバレーで起業しているシリアル・アントレプレナーの方々にご登壇いただきます。ビジョン実現に向けてアメリカでの挑戦を続けておられるアントレプレナーの方々に、なぜシリコンバレーでの起業を選択したのか、どのように起業家としての道を歩んでおられるか、それぞれのストーリー、直面する成長の痛み、また、チャレンジについても語っていただきます。(本セミナーは日本語で開催されます)
【詳細・申し込み】
https://www.usajapan.org/event/japanese-emerging-entrepreneurship-silicon-valley/
【日時】
2月25日(金)9:00-10:15
【参加費】
無料
【SPEAKERS】
本間毅 (Takeshi Homma) | HOMMA GROUP 株式会社 代表取締役
カプリンスキー真紀 (Maki Kaplinsky) | Cofounder and Chair/COO of ASKA
丹羽健二 (Kenji Niwa) | Founder CEO, Firstcard
モデレーター アニス・ウッザマン (Anis Uzzaman) | ペガサス・テック・ベンチャーズ 代表パートナー兼CEO
-
【開催報告】WASEDA EDGE「2023年度イスラエル海外武者修行プログラム~No Venture, No Victory~」でビジネスモデル構築セミナーを実施しました
-
【開催報告】「Silicon Valley Re:Connect(シリコンバレー:リコネクト)」が開催されました
-
【開催報告】「2023 U.S.-Japan Healthcare Connection」The Future of AI and Robotics in Healthcare~人とロボットの共進化を促すAIとは~が開催されました
-
【開催報告】東京大学「統合物質・情報国際卓越大学院(MERIT-WINGS)」で事業創造特別講義を実施しました
-
【開催報告】
CSVフォーラムにてサーキュラーエコノミー・ナビゲーターの
講演を実施しました -
【JSNC開催報告】2023 Japan – U.S. Innovation Awards
シンポジウムを開催しました -
【開催報告】Chat GTPなど「生成系AI」を使ったビジネスアイデア創造とビジネスモデル設計をテーマに、高校生のためのビジネスモデル構築講座を開催しました
-
【開催報告】
『農林水産省職員の皆さん向けにビジネスモデル・ナビゲーターの勉強会を実施しました -
【JSNC無料ウェビナー】
Discover the Cutting-Edge Intersection of AI and Life Science Industries: Insights from the US-Japan Healthcare Connection!(6月23日開催) -
【JSNC無料ウェビナー】
Innovation Salon: Robotics, Space Lasers, and the Information Super Highway: US-Japan Partnerships in the Space Sector(5月12日開催)