【JSNCニュース】北カリフォルニア・ジャパンソサエティの会長にスティーヴン・パーラック氏が就任
弊社代表の渡邊がボードメンバー及び日本事務所代表を務める北カリフォルニア・ジャパンソサエティ(JSNC)では、8月23日付で新たな会長としてスティーヴン・パーラック氏を選出しました。
パーラック氏は30年以上の公私に渡る異文化交流の経験を持ち、日米間の交流を促進する、北カリフォルニア・ジャパンソサエティの活動に長く携わってきました。2016年からは日本国内での活動を開始し、国内での活動の礎を築きました。
前会長の秋山隆英は副理事長に就任し引き続きJSNCの活動に関与いたします。
詳細は以下よりご確認ください。
https://www.usajapan.org/stephen-pollock-new-president-japan-society-of-northern-california/
スティーヴン・パーラック氏略歴

- スティーヴン・パーラック
日米間ビジネスの戦略アドバイザリー及び市場参入コンサルティングサービスを提供するTurnstone Venturesファウンダー。Mitsubishi International Corporationでキャリアをスタート、その後人材業界業界向けのソフトウェア会社WetFeetの共同創業として社長を務める。その後、日米のスタートアップ及び、NPO、大企業で多数の新事業の立上げを成功に導く。
スタンフォード大学経営大学院でMBAを取得、ハーバード大学で東アジア研究の博士号を取得。
-
【開催報告】WASEDA EDGE「2023年度イスラエル海外武者修行プログラム~No Venture, No Victory~」でビジネスモデル構築セミナーを実施しました
-
【開催報告】「Silicon Valley Re:Connect(シリコンバレー:リコネクト)」が開催されました
-
【開催報告】「2023 U.S.-Japan Healthcare Connection」The Future of AI and Robotics in Healthcare~人とロボットの共進化を促すAIとは~が開催されました
-
【開催報告】東京大学「統合物質・情報国際卓越大学院(MERIT-WINGS)」で事業創造特別講義を実施しました
-
【開催報告】
CSVフォーラムにてサーキュラーエコノミー・ナビゲーターの
講演を実施しました -
【JSNC開催報告】2023 Japan – U.S. Innovation Awards
シンポジウムを開催しました -
【開催報告】Chat GTPなど「生成系AI」を使ったビジネスアイデア創造とビジネスモデル設計をテーマに、高校生のためのビジネスモデル構築講座を開催しました
-
【開催報告】
『農林水産省職員の皆さん向けにビジネスモデル・ナビゲーターの勉強会を実施しました -
【JSNC無料ウェビナー】
Discover the Cutting-Edge Intersection of AI and Life Science Industries: Insights from the US-Japan Healthcare Connection!(6月23日開催) -
【JSNC無料ウェビナー】
Innovation Salon: Robotics, Space Lasers, and the Information Super Highway: US-Japan Partnerships in the Space Sector(5月12日開催)