【他団体イベントのご案内】Shibuya Startup Support主催
「クリエイティブナイト」のご紹介
「クリエイティブナイト」は、クリエイティブ、テクノロジー、イノベーションに焦点を当てた、ネットワーキングイベントです。
12月19日(月)にShibuya Startup Supportの主催にて「クリエイティブナイト」のキックオフイベントを以下の通り開催いたします。
当日はカリフォルニアより米国人クリエーターも来日する予定です。ご興味の方は是非ご参加ください。
【実施詳細】
- 日時 :
- 2022年12月19日月曜日 19:00~21:00
- 会場 :
- Portal Point Shibuya 7F https://portalpoint.jp/shibuya/
- 主催 :
- Shibuya Startup Support
- 言語・定員 :
- 英語
- 参加費 :
- 無料(事前申し込み必須)
Shibuya Startup Support について
渋谷区が中心となり、国内外のスタートアップビジネスを渋谷に招き、渋谷という街でともに成長していこうとする取り組みです。
渋谷でのビジネスの立ち上げや成長をサポートするコンシェルジュによるアドバイスやリソースへのアクセスを対面でご提供しています。また、地元のビジネスチャンスをご紹介することも可能です。
-
【開催報告】WASEDA EDGE「2023年度イスラエル海外武者修行プログラム~No Venture, No Victory~」でビジネスモデル構築セミナーを実施しました
-
【開催報告】「Silicon Valley Re:Connect(シリコンバレー:リコネクト)」が開催されました
-
【開催報告】「2023 U.S.-Japan Healthcare Connection」The Future of AI and Robotics in Healthcare~人とロボットの共進化を促すAIとは~が開催されました
-
【開催報告】東京大学「統合物質・情報国際卓越大学院(MERIT-WINGS)」で事業創造特別講義を実施しました
-
【開催報告】
CSVフォーラムにてサーキュラーエコノミー・ナビゲーターの
講演を実施しました -
【JSNC開催報告】2023 Japan – U.S. Innovation Awards
シンポジウムを開催しました -
【開催報告】Chat GTPなど「生成系AI」を使ったビジネスアイデア創造とビジネスモデル設計をテーマに、高校生のためのビジネスモデル構築講座を開催しました
-
【開催報告】
『農林水産省職員の皆さん向けにビジネスモデル・ナビゲーターの勉強会を実施しました -
【JSNC無料ウェビナー】
Discover the Cutting-Edge Intersection of AI and Life Science Industries: Insights from the US-Japan Healthcare Connection!(6月23日開催) -
【JSNC無料ウェビナー】
Innovation Salon: Robotics, Space Lasers, and the Information Super Highway: US-Japan Partnerships in the Space Sector(5月12日開催)