【JSNC無料ウェビナー】隠れたイノベーション―日本企業が自社技術を活用したイノベーションによって市場を拡大するには―(5月10日開催)
自社の技術シーズを起点として、新規事業を創造する
弊社代表の渡邊が日本事務所代表を務めるJapan Society of Northern Californiaではこの度、元SRI(Stanford Research Institute)で事業開発担当副社長を務めた、Qanopy社CEO ロバート・パールスタイン氏をゲストスピーカーに招き、自社の保有するシーズを活用した事業立上げに関するセミナーを開催いたします。
ボードメンバーで日米間の事業立上げを支援するTurnstone Ventures社CEO スティーブ・パーラック氏がモデレーターを務めます。
SRIで新規事業の立上げを主導した、技術起点の事業開発の第一人者のセミナーにぜひご参加ください。
(本セミナーは英語プログラムです)
多くの日本企業がイノベーションを起こすための新たな技術を求めてシリコンバレーにやってきます。
しかし、この方法は現地の激しい競争等によって困難な道であることが予想されます。イノベーションの専門家パールスタイン氏はこういったの企業は多くの場合、同様の効果があり、より容易にイノベーションを生む方法である自社で開発済みの技術の深掘りを見落としていると考えています。
本セミナーでは、シリコンバレーでVCなどと競合することなく、日本企業が既存の技術を活用し、破壊的なイノベーションを創造するための市場機会の特定方法について解説します。
“SIRI”や“Wall-Climbing Robot”といったパールスタイン氏が実際に手掛けた事例をもとに以下の4ステップのプロセスで既存の技術を活用したイノベーション機会の特定方法を紹介いただきます。
- 技術シーズによって解決可能なクリティカルな市場のニーズを特定する
- 顧客に対する説得力のあるアプローチを定める
- 製品の利用によるコストメリットを明確にする
- 製品が競合製品より優れていることを示す
- 日時 :
- 2022年5月10日 8:00-9:10
- 参加費 :
- 無料
- 言語 :
- 英語
- 登録 / 詳細:
-
下記のURLからご登録ください(外部サイトへ遷移します)
https://www.usajapan.org/event/hidden-innovation-how-japanese-companies-can-innovate-and-expand-into-new-markets-with-their-internal-technology/
- 09:00-09:05
- オープニング スティーブ・パーラック | Founder & CEO, Turnstone Ventures
- 09:05-09:25
- ロバート・パールスタイン | President & CEO, Qanopy
- 09:25-09:45
- パネルディスカッション
- 09:45-10:05
- Q&Aセッション
- 10:05-10:10
- クロージング 秋山隆英 | President, Japan Society of Northern California
-
【JSNC開催報告】2024 Japan – U.S. Innovation Awards シンポジウムを開催しました
-
【在日米国大使館イノベーション・レセプション開催報告】米国大使館に主催頂き駐日米国大使公邸にてレセプションパーティーを開催頂きました
-
【在日米国商工会議所×JSNC連携イベント開催報告】「Innovations Reshaping Nuclear Power」が開催されました
-
【6/21(金)15時半開催】「Innovations Reshaping Nuclear Power」(在日米国商工会議所×JSNC連携企画)
-
【JSNC/TMIP連携イベント開催報告】「半導体クラスターと半導体製造のエコノミクス:インテルやTSMCなどの成功企業からの学び」が開催されました
-
【6月24日 オンライン・無料】~サーキュラー・エコノミーにおけるビジネスモデルを創造する~「サーキュラー・ナビゲーター」紹介セミナー
-
【イノベーション人材育成】欧州大企業の採用するプロセスベースの新ビジネス創出手法のご紹介(6月10日開催)
-
【5/28(火)18時開催】「半導体クラスターと半導体製造のエコノミクス:インテルやTSMCなどの成功企業からの学び」(TMIP×JSNC連携企画)
-
【JSNC告知】2024 Japan – U.S. Innovation Awardsの応募者を募集しています
-
「大丸有まちづくり協議会シンポジウムFACE 2023」の開催レポートが公開されました